MB-Netは純正・OEMベンツパーツのパイオニア「スピードジャパン」運営によるメルセデスベンツファンのための非公式ウェブサイトです

GOPAN

お米が原料のパン焼器、GOPAN。
三洋電機としての最後の大ヒット商品ですかね? とにかくとごの店舗にも一切入ってこない人気商品のようです。

それが何かの懸賞で当たったらしく実家に届いたのですが、パンなんて食べないから要らないかと言われ、ありがたく頂戴してきました。

この商品、開発はかなり大変だったらしく、特に米を米粉にするために、ミルを使って砕いたり、臼で挽いたり、ローラーでつぶすといった方法を模索したらしいですが、3つの大きな問題が発生したそうです。

1つは、堅い米を削るために利用した砥石が削れてしまい、米粉のなかに砥石の破片粉が混入。焼いたパンがザラザラになってしまう。
2つめは、細かい粉にすると、米の中にあるでんぷんがアルファ化して、のり状になってしまい、焼き上がったパンはまったく膨らまないものになってしまう。
3つめが、100gの米粉を作るのに約1時間。1斤のパンを焼こうとすると、220gの米粉が必要であるため、米粉を作るだけに2時間以上かかってしまうため、時間がある時に作るという程度ならばいいが、毎朝食べるという環境を考えると、とても実用化は無理。
ということで、一旦開発は断念してまったそうです。

2年後、
「米を直接粉砕するのではなく、水に浸けた状態で砕いて見るのはどうだろうか」
「家でパンを焼くのに、米粉にする必要はない。ペーストの状態からパンを作れればいい」という大胆な発想転換で、一気に開発が進み、ようやく商品化に成功、前月から販売されました。
まるでプロジェクトXですね。




で、早速作ってみました。
自動投入ケースに小麦グルテンとドライイーストを計量し、本体にセット。
続いて米パン専用のパンケースに羽根をセット。
次に米を計量し、洗い、水を加えて重量を調整しパンケースへ。
そして塩、砂糖、ショートニングを計量し、お米と一緒にパンケースへ入れ、パンケースを本体にセット。
米パンコースを選択し、スタート。
焼き上がり時間は4時間後と表示されました

焼きあがるとチャイムで知らせてくれますから、熱いうちにパンを取り出します。そうしないと余熱で焼けすぎてしまいます。
この時点ではまだパンの底に羽根が付いたままですので、網の上に15分放置して冷却後に羽根を取り出します。
この時に羽根にパンかすが付いてますので、ご飯のオコゲ状態を期待して剥がして食べてみましたが、これは味の無いラスクって感じで美味しくありませんでした。

パン自体の味は・・・
口に入れた瞬間はパンそのものです。
歯ごたえは普通のパンよりもあります。
噛んでいるとご飯の味になってきてちょっと不思議な感じ。
味噌汁が合うパンといえばいいのでしょうか、和食の食材を挟んでサンドイッチにしたら美味しく頂けそうです。


By OZW



<-Previous Page        Next Page->

↑ PAGE TOP